千葉県誕生150周年記念、デジタルポイントラリーのお知らせ

ご存じでしょうか。実は2023年は、千葉県誕生150周年のメモリアルイヤーです! 千葉県は、いまから150年前の明治6(1873)年6月15日、当時の木更津県、印旛県の両県が合併して誕生しました。これを記念して千葉県 … [Read more…]
ご存じでしょうか。実は2023年は、千葉県誕生150周年のメモリアルイヤーです! 千葉県は、いまから150年前の明治6(1873)年6月15日、当時の木更津県、印旛県の両県が合併して誕生しました。これを記念して千葉県 … [Read more…]
一年を通じて温暖な気候の房総は紅葉の訪れも比較的遅め。そのぶんゆっくりと秋の景色を満喫できます。 当館の周辺の見どころのひとつが「鋸山」。見頃は例年11月下旬頃からと、まさにこれからです。山内には見どころも多く、ロープウ … [Read more…]
都心から車で約90分。名勝としても知られる鋸山の南側に位置し、年間を通じて温暖な気候と豊かな自然に恵まれた鋸南町。 「食欲の秋」や「スポーツの秋」など、色々な秋がありますが今回は「文化の秋」をテーマに、神代から戦国時代ま … [Read more…]
今年も房総の伊勢海老漁が解禁を迎えました! 8月の解禁は、実は日本で一番の早さ!!(伊勢地方は10月) 一般的に「伊勢海老」と聞くと、伊勢産を思い浮かべる方も多いかもしれませんがここ千葉県も日本有数の産地! 一説では … [Read more…]
暑い日が続いております。 元名、保田、鱚ケ浦、大六、勝山と北から南へ5ヶ所の海水浴場が連なる南房総の鋸南町。 制限のない4年ぶりの夏となる今年はいずれの海水浴場も予定どおりのオープン! 人混みを避けた時間帯にのんびり … [Read more…]
冬が旬の真ガキに対し、夏に旬を迎える「岩ガキ」。 一般的に深い海に生息する「岩ガキ」は養殖に適さず水揚げされたものは、その多くが潜水して捕獲した天然もの。そのため水温の低い冬は漁ができず、6~8月が旬とされています。 実 … [Read more…]
【全国旅行支援】千葉とく旅キャンペーン(全国版)の割引できる予算が残りわずかとなりました。 すでにお電話または公式サイトから、キャンペーン対象日にご予約済みで、STAYNAVIのクーポン発行をまだされていないお客様、また … [Read more…]
2013年6月に世界文化遺産に登録された富士山は、今年6月、登録10周年を迎えます! 規制が緩和され、山開きを迎えるこれからのシーズンは富士山を訪れる外国人観光客の増加も期待され、国内外であらためて富士山の魅力が注目され … [Read more…]
《全国旅行支援》千葉とく旅キャンペーン(全国版)が6月30日まで延長されました。 《適用可能ご宿泊日》2023年1月10日(火)ご宿泊~2023年6月30日(金)ご宿泊まで(7月1日(土)チェックアウト分まで)※4月29 … [Read more…]
当館から鴨川方面へ車で約25分。民家や田園が広がる細い山道の先に現れる「大山千枚田」は東京から一番近い棚田の里として知られ、「日本の棚田百選」に選ばれている景勝地です。 標高90~150mの3.2ヘクタール程の急傾斜地に … [Read more…]