夜Barの営業自粛について

日の入りの時間が段々と長くなり、冬の終わりを感じ始めました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、当館ではオミクロン株の感染拡大を懸念し、只今夜Barの営業を自粛しております。 再開日はまだ未定でございますが、感染防止 … [Read more…]
日の入りの時間が段々と長くなり、冬の終わりを感じ始めました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、当館ではオミクロン株の感染拡大を懸念し、只今夜Barの営業を自粛しております。 再開日はまだ未定でございますが、感染防止 … [Read more…]
ご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 本年もご来館いただいた皆様に、リラックスした素敵な1日をお過ごし頂けるよう スタッフ一同精進してまいります。 今回はお正月1月1日に撮影したゆうみからの富士 … [Read more…]
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 本日で2021年も最終日を迎えました。 本年も格別のご厚情を賜り、熱くお礼申し上げます。 引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 どうぞ皆様、お元気で良い … [Read more…]
画像参照:東京湾観光情報局(https://tokyo-bay.biz/) 昔から「鋸山を越えると肌着が一枚いらない」と言われるほど温暖な南房総は、花の産地としても有名です。 北国が雪で閉ざされる12月から2月頃にか … [Read more…]
冬晴れが心地よい季節となりました。 皆様お変わりありませんでしょうか。 さて、まもなく12月25日を迎えるということで、当館内もツリーやリースを設置しクリスマス仕様となっております。 お越しいただいた際には、ぜひお写真を … [Read more…]
当館から車で約15分の場所にある富山地区は「房州みかん」と呼ばれる温州みかんの産地。 毎年10月下旬から12月中旬頃までは周辺の観光みかん園で「みかん狩り」を楽しむ家族連れで賑わいます。 房州みかんは、甘味に加えキリリと … [Read more…]
いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はゆうみの目の前の海から見える風景を紹介致します。 最近では気温や湿度が下がって参りましたので、空気の乾燥と共に遠くがよく見えるようになり、富士山 … [Read more…]