鋸南の風景画
館内では、各所に鋸南町の自然を描いた絵画を展示しております。絵描きでもあった先代の社長がのこした作品です。鋸南町に親しんだ先代の、ぬくもりある情景をご覧ください。
館内では、各所に鋸南町の自然を描いた絵画を展示しております。絵描きでもあった先代の社長がのこした作品です。鋸南町に親しんだ先代の、ぬくもりある情景をご覧ください。
当館では、15:00~17:00の間ウェルカムのお茶・お茶菓子をご用意しております。(内容は季節によって変わります。)どうぞラウンジ・テラスのお席でくつろぎながらお召し上がりくださいませ。
金谷港の波打ち際に、かわいらしい鐘がひっそりたたずんでいます。(「恋人の聖地」に認定されているそうです。)この場所から、広々と海を見渡せます。フェリーをご利用の際は、ぜひ探してみてください。
房総のびわが旬を迎えました!まるまると大きいびわが、鋸南町の店先に並んでいます。ぜひ一度ご賞味ください。
保田漁港は、道の駅「ばんや」を併設した港です。魚料理や、漁港であがった魚の干物が勢揃いしています。鋸南の海の幸を、おみやげにいかがでしょうか。
こちらは、館山ファミリーパークの花畑です。(館山の海沿い、フラワーロードの途中にある施設でございます。)ちょうどお花摘みにうってつけの時期で、様々な花を摘んで持ち帰ることができます。晴れた日のおさんぽにおすすめです。
いよいよ5月、GWを迎えます。白浜のめがね橋では、春風にこいのぼりがゆれております。川辺に泳ぐ様子がにぎやかです。
4月も下旬を迎え、いよいよ田植えがはじまります。あぜ道に咲く菜の花や新緑が、日本らしい春の田園風景を彩ります。水田に映る夕焼けもきれいです。
鋸南町も、うららかな暖かい日が続くようになってまいりました。新緑が美しい今の時期は、いろんな春のお野菜も目に入るころです。道の駅や直売所で旬の花やお野菜がたくさん並びます!ぜひ、春らしいお土産を探してみてください。
鋸南町は、船の多く並ぶ漁師町です。当館も漁港からとても近いので、毎日新鮮な海の幸を仕入れます。ぜひ地元のお魚をお楽しみください!