海の駅 ばんや
保田漁港は、道の駅「ばんや」を併設した港です。魚料理や、漁港であがった魚の干物が勢揃いしています。鋸南の海の幸を、おみやげにいかがでしょうか。
保田漁港は、道の駅「ばんや」を併設した港です。魚料理や、漁港であがった魚の干物が勢揃いしています。鋸南の海の幸を、おみやげにいかがでしょうか。
こちらは、館山ファミリーパークの花畑です。(館山の海沿い、フラワーロードの途中にある施設でございます。)ちょうどお花摘みにうってつけの時期で、様々な花を摘んで持ち帰ることができます。晴れた日のおさんぽにおすすめです。
富津海岸では潮干狩りをお楽しみ頂けます。潮の干満により出来ない日もございますので、潮見表をご覧頂き是非一度お立ち寄り下さいませ。 富津漁業協同組合
いよいよ5月、GWを迎えます。白浜のめがね橋では、春風にこいのぼりがゆれております。川辺に泳ぐ様子がにぎやかです。
4月も下旬を迎え、いよいよ田植えがはじまります。あぜ道に咲く菜の花や新緑が、日本らしい春の田園風景を彩ります。水田に映る夕焼けもきれいです。
鋸南町も、うららかな暖かい日が続くようになってまいりました。新緑が美しい今の時期は、いろんな春のお野菜も目に入るころです。道の駅や直売所で旬の花やお野菜がたくさん並びます!ぜひ、春らしいお土産を探してみてください。
鋸南町は、船の多く並ぶ漁師町です。当館も漁港からとても近いので、毎日新鮮な海の幸を仕入れます。ぜひ地元のお魚をお楽しみください!
このあたりであがるわかめは、薄めで口当たりが良い、風味も良いおいしい一品です。ゆうみでも、入荷があればお食事でご提供させていただいております。ちょうど3月が食べごろの旬で、浜辺を通れば干されたわかめを見かけるかも…