Cafe 金次郎

道の駅 保田小学校にあります、Cafe金次郎では、オリジナルの ソフトクリームやパン、季節のフルーツを使ったドリンクなどを気軽にお楽しみいただけます。 元々は小学校だった所を道の駅にした為、昔懐かしい雰囲気を味わうことが … [Read more…]

岩ガキのご案内

7月31日まで別注料理の岩ガキをご用意致しております。濃厚でクリーミーな初夏の味覚を是非お試し下さいませ。

ハマヒルガオ

気候もだいぶ暖かくなり、ゆうみ前の元名海岸では、ピンクで可愛らしいハマヒルガオが咲き始め、 海辺に小さな花畑ができました。春ののどかな海辺をぜひお散歩してみてはいかがでしょうか?

房州名物 鯨メンチカツ

道の駅富楽里で見つけました、房州名物、鯨メンチカツ。 鋸南町は、採鯨発祥の地とされ、ツチクジラの捕鯨が盛んに行われておりました。 自家製ダレでの味付けで、鯨のクセもなく、お子様からお年寄りまでお召し上がりいただけます。 … [Read more…]

保田小G.Wフェスタのご案内

道の駅『保田小学校』にて、GWイベントが開催されております。ご宿泊の際は是非一度お立寄り下さいませ。 保田小G.Wフェスタ『保田小大道芸だよ 全員集合!』

新お土産コーナー

ゆうみのお土産コーナーが新しくなりました! 千葉の名産、落花生を使った商品も多数取り揃えております。 ご来館の際は是非お立ち寄り下さいませ。

春の新作 梅花

春の新作カクテル 「梅花」(メイファ) を販売中です! ほのかに香る梅の香りと、スッキリフルーティーな飲みくちで アルコールが苦手な方でも飲みやすい一杯でございます。 春の訪れを感じる一杯をお楽しみ下さいませ。

梅の花

佐久間ダムでは今、梅の花をご覧いただけます。 12月の水仙から始まった花リレーもそろそろ終盤に… 白く可愛らしく咲く梅の花を、是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。 佐久間ダムでは白加賀、紅千鳥、見驚、南高梅などの梅が … [Read more…]

先日の水揚げ

先日の水揚げでございます。金目鯛のほか、スズキやヒラメの水揚げもございます。4月より春のお食事をご用意致しますので、お暇ができましたら是非お越し下さいませ。