
今年もいよいよ、いちご狩りのシーズンです!
レモンを上回る豊富なビタミンCが
含まれることでも知られるいちごは、
愛らしい見た目を裏切る冬のパワーフルーツ。
もともとのシーズンは初夏ですが、
需要が高まるこの時季に合わせ、
生産農家が品種改良やハウス栽培技術を向上させ、
現在では冬に楽しめるようになりました。
いちごは、冷涼な気候のもと
十分な日光を当てることで甘い実を沢山つけます。
冬季に曇りの日が少なく、日照時間が長い南房総は
品質の良いおいしいいちごが育ち、
その品質は皇室にも献上されるほどです。
実はこのいちご。一年のうちでもっとも寒くなる
これからの時期が一番甘くなるのをご存じでしょうか。
その理由は、気温にあります。
冬の寒い時期にじっくりと成長したほうが、
果実に糖分を溜め込む時間が長くなり、
甘みの強い濃厚な味になるのです。
逆に暖かくなるほど酸味が強くなるため、
酸味の強いいちご好きの方なら春からがおすすめ。



12月から1月にかけては、当館周囲の
観光いちご農園の今季の営業もスタート!
いちごの生育に合わせ室温が調整されている
ハウス内は、冬でも上着がいらない程のポカポカ陽気。
中にはベビーカーや車椅子のまま収穫体験ができる
高設栽培の施設もあり、世代を問わずに楽しめます。
人気の高級品種「白いちご」をはじめ
「章姫」や「紅ほっぺ」、千葉県のオリジナル品種
「チーバベリー」など、3~9種類程の
食べ比べが楽しめるのも産地ならでは醍醐味!
もちろん、お持ち帰り用の摘み取り(有料)もOKです!
農園によって栽培している品種も異なるため、
お目当ての品種がある際は、公式サイト等で
事前にCHECKしてから行くとよいでしょう!
いちご狩りは冬の人気体験観光のため、
トップシーズンの週末は混雑も予想されます。
オンラインで希望の日時を指定できる
農園については、あらかじめ予約しておくとベストです!
今年も残すところ、あとわずか。
たわわに実った冬の赤い宝石、いちごパワーで
元気な年忘れ、年始めを南房総でお楽しみください。
画像参照:南房総ポータルサイト 房総タウン.com(https://bosotown.com/)
▽南房総のいちご狩り施設一覧
https://bosotown.com/archives/20792